家庭用品・日用雑貨・玩具

【2024年】ドンキに写ルンですは売ってる?値段や買える場所を解説

ドンキホーテに写ルンですは売っているのか解説

使い捨てカメラの写ルンですは「スマホとは違う雰囲気の写真が撮れる」と若い世代に人気ですが、ドンキホーテで買えるのかが知りたい方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、ドンキホーテの一部店舗で写ルンですが販売されているほか、写ルンですと同じような雰囲気が楽しめる「ハーフカメラ」も取り扱われています!

この記事では、ドンキホーテで買える写ルンですの値段や、ドンキホーテ以外の販売店などもご紹介していくので、写ルンですをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。

目次

ドンキホーテで「写ルンです」は売ってる?

「写ルンです」は富士フイルムが1986年に発売した使い捨てカメラで、シンプルな使いやすさとノルタルジックな写真の雰囲気で注目を集めています。

ドンキホーテは一部の店舗で写ルンですを販売していますが、店内のどこで売ってるのか、値段はいくらなのかが気になるところでしょう。

まずは、ドンキホーテで売ってる写ルンですの販売状況や買える場所について解説していくので、基本情報として参考にしてみてください。

ドンキホーテは店舗により写ルンですの取り扱いがある

繰り返しになりますが、ドンキホーテは一部店舗で写ルンですの取り扱いがあります。

上記のポスト(旧:ツイート)のように、京都などの観光地にあるドンキホーテは高確率で写ルンですを売ってることが分かる一方で、エリアによってはなかなか入手できない場合もあるようです。

写ルンですが売ってるかどうかは実際に店舗を確認してみる必要があるので、お近くのドンキホーテを訪れてみるか電話で問い合わせてみてください。

写ルンですは「電化製品・生活雑貨」の売り場に売ってることが多い

写ルンですが売ってる場所を調査した結果、電化製品もしくは生活雑貨エリアで売ってる可能性が高いことが分かりました。

上記エリアのどこかにカメラコーナーが設けられていて、写ルンですの近くにチェキ用のフィルムが並んでいることも多いので目印として探してみてください。

店舗によって写ルンですを売ってる場所は異なるので、店内マップを見ても場所が分からない場合は、近くのスタッフさんに確認してみましょう。

ドンキホーテで売ってる「写ルンです」の商品情報

ドンキホーテで購入できる「写ルンです シンプルエース」は、お手頃な値段で購入できる使い捨てカメラです。

本体のフィルムを巻いてシャッターボタンを押すだけのシンプルな操作感が魅力で、フラッシュ付きなので夜間での撮影にも対応できます。

撮影した写真は、写真としてプリントするだけでなく、デジタルデータとしてスマホへダウンロードすることも可能なので、味のある写真をSNSに投稿したい方にもおすすめです。

「写ルンです シンプルエース」の値段

値段(税込) 1,980円
フィルム ISO400 135フィルム
撮影枚数 27枚
レンズ f=32mm F=10 プラスチックレンズ1枚
シャッタースピード 1/140秒
撮影距離範囲 1m~無限遠
ファインダー 逆ガリレオ式プラスチックファインダー
フラッシュ 内蔵(有効撮影距離:1m~3m)
パイロットランプ付スライド式フラッシュスイッチ
電池 単4形 1.5Vアルカリマンガン乾電池内蔵
寸法 ・幅:108.0
・高さ:54.0
・奥行:34.0mm
重量 27枚撮:90g
【最新】ドンキホーテで買える家電のおすすめ人気ランキング

ドンキホーテ以外で写ルンですが買える場所を解説

写ルンですが買える場所

ドンキホーテで売ってる写ルンですの値段や特徴をご紹介してきましたが、店舗によっては入荷予定や在庫が無い場合もあるでしょう。

写ルンですはドンキホーテ以外にも、一部のコンビニやホームセンターなど様々な場所で売ってるので、買えなくてもすぐに諦める必要はありません!

ここからは、ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所をご紹介していくので、購入場所で迷っている方もぜひ参考にしてみてください。

買える場所①:コンビニの一部店舗

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所1店舗目は、コンビニの一部店舗です。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップといったコンビニの一部店舗にて、写ルンですを見つけた方のポスト(旧:ツイート)が投稿されています。

コンビニはニーズに合わせて取り扱う商品を選定しているので、観光地や大きな公園近くなどのコンビニだと見つかりやすいかもしれません。

買える場所②:家電量販店

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所2店舗目は、家電量販店です。

ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店でも写ルンですが販売されているので、お近くに店舗がある方はチェックしてみると良いでしょう。

また、家電量販店が運営する公式通販サイトでも写ルンですが売ってる場合もあるので、店舗を見て回る時間が取れない方はぜひ活用してみてください。

買える場所③:ホームセンター

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所3店舗目は、ホームセンターです。

コメリやカインズといったホームセンターも写ルンですを販売していますが、ドンキホーテと同じく店舗によっては入荷されていない場合もあります。

ホームセンターは朝早い時間にオープンする店舗も多いので、旅行の当日に急いで使い捨てカメラを探したい時などにも活躍してくれるでしょう。

買える場所④:カメラ専門店

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所4店舗目は、カメラ専門店です。

カメラのキタムラなどのカメラ専門店であれば、高確率で写ルンですが売ってるので優先的に確認しておきたいところです。

基本的には定価で販売されているので安さ重視の方には不向きかもしれませんが、分からないことをスタッフさんに直接相談できる点は大きな魅力と言えるでしょう。

買える場所⑤:高速道路のサービスエリア

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所5店舗目は、高速道路のサービスエリアです。

高速道路のサービスエリアは観光地へ向かうお客さんも多いことから、写ルンですの需要が高く、多くの場所で取り扱われています。

普段のお買い物には利用できませんが、旅行先へ向かう際に買い忘れた際は、サービスエリアの休憩時間に写ルンですを探してみてください。

買える場所⑥:Amazonなどの通販サイト

ドンキホーテ以外で写ルンですを売ってる・買える場所6店舗目は、Amazonなどの通販サイトです。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトは、写ルンですの在庫状況がスマホですぐに調べられるのがメリットです。

ただし、販売元によっては定価よりも高い値段で出品している場合があるので、購入前に信頼できる販売者かどうかを忘れずにチェックしておきましょう。

【激安】ドンキでチェキのフィルムは売ってる?値段・種類を解説

ドンキホーテでは見た目が可愛い「ハーフカメラ」も手に入る

ハーフカメラ

記事の冒頭でも解説していますが、ドンキホーテでは写ルンです以外にも「ハーフカメラ」という商品が売ってることをご存知でしょうか。

ハーフカメラとはハーフフィルムサイズで撮影できるカメラで、通常の半分のサイズの写真が撮影できるため、1本のフィルムで2倍の枚数を撮影できるコスパの高さでも人気を博しています。

ここからは、ドンキホーテで売ってるハーフカメラが人気を博している理由や、使用する際の注意点を解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

ドンキホーテ限定ハーフカメラは可愛い外観がSNSで人気

ドンキホーテ限定で売ってるハーフカメラの「シングルユーズカメラ」は、可愛らしいオシャレな外観がSNSでも話題になっています。

ハーフカメラ>

くすみのあるパープルカラーを基調としたポップなデザインとなっており、若い世代の女性ユーザーからも人気を博しています。

シンプルな外観が魅力の「写ルンです」とは違った魅力と雰囲気を持っているので、カメラの見た目にこだわりたい方もぜひ手に取ってみてください。

ハーフカメラでは写ルンですに近いエモい雰囲気の写真が撮れる

ドンキホーテで売ってるハーフカメラでも、写ルンですのように独特な雰囲気を持った写真を残すことができます。

スマホのクッキリとした画質とは違った、温かみと味のある写りを特徴としており、何気ない日常の1コマをいつもと違う雰囲気に切り取ることが可能です。

また、ハーフフィルムサイズは1本のフィルムで通常の2倍撮影できるため、コストを抑えながらたくさん撮影したい方にも向いているでしょう。

特殊なフィルムを使用しているため現像できる店舗は限られている

ドンキホーテのハーフカメラは特殊なフィルムを使用しており、店舗によっては現像に対応してもらえないケースがあるので注意が必要です。

本商品で使われているのはフィルムエンド処理がテープ止めになっている「C‐41のネガフィルム」で、店舗によってはその場で現像できるかの判断が難しく、断られてしまう場合もあるようです。

カメラのキタムラでは数日から数週間で現像できますが、他のカメラ専門店へ依頼する場合は、事前に電話で対応可否を問い合わせておくことをおすすめします。

ドンキホーテで売ってるハーフカメラ「シングルユーズカメラ」の商品情報

ドンキホーテで売ってるハーフカメラの「シングルユーズ」カメラは、2,728円(税込)で購入できます。

ハーフフィルムサイズなので1本のフィルムから54枚の撮影が可能で、フラッシュ機能が搭載されているため夜景の撮影にも対応しています。

フィルムにしか出せない独特の味わいが魅力なので、友達やパートナーとの特別な一瞬を形に残したい方にもぴったりでしょう。

ハーフカメラ「シングルユーズカメラ」の値段

値段(税込) 2,728円
焦点距離 28mm(輸入元情報)
F値 F10(輸入元情報)
シャッタースピード 1/125秒(輸入元情報)
フィルム C-41現像処理ISO400フィルム
ストロボ 内臓
撮影フォーマット ハーフサイズ
撮影枚数 54枚
【最新】ドンキホーテで買える雑貨のおすすめ人気ランキング

ドンキホーテで売ってる写ルンですに関する3つの質問

クエスチョンマーク

ここまで、ドンキホーテで売ってる写ルンですの値段や取扱状況のほか、ドンキホーテ以外で写ルンですが買える場所をまとめてご紹介してきました。

しかし、記事の内容を確認する中で「現像とプリントの違いは?」「現像しないでスマホに写真を送れる?」といった疑問が浮かんだ方も多いのではないでしょうか。

最後に、ドンキホーテで売ってる写ルンですに関連した3つの質問に回答していくので、使い方で分からない点がある方もぜひ参考にしてみてください。

質問①:現像とプリントの違いは?

写ルンですやハーフカメラで撮影した後は現像とプリントを行なう必要がありますが、似ているようで違う工程なのでポイントを押さえておきましょう。

現像 フィルムカメラ内の写真を印刷・データ化が可能な状態にする作業
プリント 現像したものを写真用紙などに印刷する作業

現像はフィルムカメラで撮影した写真を印刷したりデータ化できるようにする作業で、フィルムを現像液に漬けて写真を可視化します。

プリントは、現像して浮かび上がった写真を写真用紙に印刷する作業です。なので、写真という形に残したい時は、カメラ屋さんで「現像とプリントをお願いします」と注文しましょう。

質問②:写ルンですはどこで現像できる?

写ルンですで撮影した写真を現像する際は、カメラのキタムラなどのカメラ屋さんに依頼するのが一般的です。

また、ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店でも、写ルンですの現像とプリントサービスを利用できます。

店舗によって翌日以降に仕上がる場所もあるほか、プリント方法によって値段も変わるので、気になる場合はお近くの対応店舗へ事前に問い合わせてみると良いでしょう。

写ルンですが現像できる場所
  • カメラのキタムラ
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • 写真屋さん
  • ネットの現像サービス

質問③:現像しないでスマホに写真を送れる?

写ルンですなどの使い捨てカメラで撮影した写真を、現像せずにスマホへデータを送ることはできません。

先ほども解説したように、フィルムに収めた写真は現像した後にプリントする必要があり、そもそも現像しないとスマホに送りたい写真を準備できないからです。

写ルンですで撮影した写真をスマホへ送ることは可能なので、前述した現像に対応している店舗で相談してみてください。

【最新】ドンキホーテで買える日用品のおすすめ人気ランキング

ドンキホーテで売ってる写ルンですの値段は?買える場所やドンキ限定ハーフカメラの情報まとめ

この記事では、ドンキホーテで売ってる写ルンですの値段と買える場所のほか、ドンキホーテ限定の「ハーフカメラ」の商品情報や注意点をお伝えしました。

ドンキホーテは店舗によってお得な値段で写ルンですが購入できるほか、写ルンですと似た雰囲気の写真が撮れる、可愛らしい見た目のハーフカメラを販売しています。

写ルンです・ハーフカメラは手頃な値段でスマホとは違う味わいの写真が撮影できるので、思い出を特別な形に残したい方はぜひ購入して使ってみてください!

ABOUT ME
アバター画像
ディンくん
ディスカの運営を手伝うことになったアザラシのディン君。ドンキホーテ・メガドンキホーテの情報をわかりやすく伝えるために、毎日どこかしらの店舗に潜入中。
【3連】冷凍総菜
月版
調理不要で手軽に栄養が摂れる!
おすすめ冷凍食品3選
【書出】冷凍総菜
【CTA】ドクターベイプ
【最安値確定】ドクターベイプ2の本体が今なら実質100円!!
ドクターベイプ2

コスパNO.1の新型タバコ「ドクターベイプ2」なら値段を抑えて”美味いタバコ”を思う存分吸える!

電子タバコとは思えない爆煙と香り豊かなフレーバーを実現しており、満足度は90%以上を誇っています。

今なら本体が実質100円で買えるキャンペーンを開催中!一番お得に購入するなら公式サイトしかありません。

特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
全ページ共通:新3連ギミック発動script/隠しタグ発動script/新CTA開閉ギミック