煙草・電子タバコ・CBD

ドンキでアイコスを二度吸い出来るシケモクマシーンは買える?

ドンキでアイコスを二度吸い出来るシケモクマシーンは買える?

身近なドンキホーテでアイコスシケモクマシーンを購入したいと考えている方も多いと思いますが、どんなデバイスがあるのでしょうか。

結論から言うと、ドンキホーテではシケモクマシーンを販売しているものの種類は限定されています。

今回は、ドンキホーテで販売しているシケモクマシーンの種類や値段の紹介に加え、通販サイトで買えるデバイスをご紹介します。

ドンキホーテで買えるアイコス二度吸いシケモクマシーンをご紹介

ドンキホーテで買えるアイコス二度吸いシケモクマシーンをご紹介

ドンキホーテでは、アイコスのスティックを再加熱して二度吸いできるシケモクマシーンが取り扱われています。

ここでは、ドンキで購入できる二度吸い対応デバイスの概要を整理し、販売価格や売り場の場所を詳しく紹介します。

ドンキで買えるシケモクマシーンは1種類

現在、ドンキホーテで販売が確認されているシケモクマシーンは、Fasoul Q1 PRO(ファソウル Q1 プロ)のみです。

アイコス イルマで吸ったスティックを再加熱する、またはファソウル Q1 プロ本体で吸ったスティックを180°回転させて再使用するという2通りの方法での二度吸いが可能です。

販売価格は4,389円(税込)前後で、複数のカラーバリエーションが展開されています。ドンキ店頭のほか、Amazonや楽天市場など主要ECサイトでも同額で購入可能です。

シケモクマシーンはタバコ関連コーナー周辺にある

シケモクマシーンは、ドンキホーテ店舗の加熱式たばこ関連コーナーやレジ背面のたばこ棚付近に陳列されているケースが多いです。

一部の店舗では、アイコス本体やアクセサリーと並ぶショーケース内、または加熱式たばこの互換機コーナーにまとめて展示されている場合もあります。

「アイコス イルマ対応」や「二度吸い対応」といったPOP表示が掲示されていることも多く、売り場を探す際の目印になります。

ただし取り扱い状況や棚の配置は店舗によって異なるため、確実に購入したい場合は事前に店員へ在庫を確認するのがおすすめです。

【増税】2025年のタバコ値上げはいつ?2026年以降の値上げについて

ドンキホーテでアイコス二度吸いシケモクマシーンがで見つからない時

ドンキホーテでアイコス二度吸いシケモクマシーンがで見つからない時

ドンキホーテの売り場で二度吸いシケモクマシーンが見つからない場合は、主要ECサイト(Amazon・楽天市場・ヤフーショッピング)での購入が確実です。

各サイトでは複数の二度吸い対応シケモクマシーンが販売されており、価格帯は4,000円前後(税込)で送料無料のケースが一般的です。

欲しいデバイス名がわからない場合でも、「アイコス 二度吸い」や「シケモクマシーン」で検索すれば、目的の商品を見つけやすいでしょう。

ドンキにニコチン入り電子タバコはある?おすすめのニコチンありVAPE

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーン紹介

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーン紹介

ここでは、ドン・キホーテで買えるFasoul Q1 PRO以外でアイコスイルマ系スティックを2度吸いできるシケモクマシーンを紹介します。

いずれのシケモクマシーンもPMI(フィリップモリス)の純正品ではなく、自己責任での使用が前提であり、純正保証の対象外です。

また、glo(NEO)やPloom(EVO)など他ブランド製品には非対応です。

HEATX

HEATXは、コンパクトで持ち運びしやすい一体型の二度吸いできるシケモクマシーンで、販売価格は2,780〜3,960円(税込)・送料無料で、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングで購入できます。

通常モードとブーストモードの2種類を搭載し、加熱時間や吸いごたえを簡単に調整できますが、再加熱は使用済みスティックの再利用を想定した運用が推奨され、加熱し過ぎを避けると味の劣化を抑えられます。

丸みのあるデザインで携帯性が高く、外出先でも手軽に使える点も魅力です。

Fasoul STELLAR

Fasoul STELLARは、二度吸いできるFasoulシリーズの上位モデルとして人気があり、価格は3,980円(税込)・送料無料で、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングで購入できます。

金属調ボディは質感・デザイン面の満足度も高く、大型のカーブドディスプレイを備え、モード・残量・パフ数をリアルタイムに確認できます。

吸いごたえと操作性のバランスが良く、初心者から上級者まで扱いやすいシケモクマシーンです。

SMOLESS DUO

SMOLESS DUOは加熱速度が速く、連続使用にも強いため、節煙を意識するユーザーにおすすめで、価格は3,960円(税込)・送料無料で販売されています。

デュアルホール加熱方式で、1本のスティックをM1モード(新品)とM2モード(再加熱)で使い分けが可能です。再利用時の味ムラが少なく、2度目でも十分な吸いごたえを感じられます。

構造がシンプルでメンテナンスしやすく、初めて二度吸いできるシケモクマシーンを使う方にも扱いやすい機種です。

Resty SK1

Resty SK1は安定した加熱性能を備えたシケモクマシーンで、価格は3,980〜4,680円(税込)・送料無料で販売されています。

バッテリー容量が大きく、フル充電で25〜30本(目安)のスティックを使用できるスタミナ性能と、スティックを挿すと自動で加熱が始まるオート加熱機能を備え、操作の手間を減らせます。

電源ボタンのレスポンスが良く、二度吸い時の連続加熱でも温度が安定しやすい設計です。

REJO Mate Air

REJO Mate Airは軽量でスリムなデザインが特徴で、価格は4,280〜4,680円(税込)・送料無料で販売されています。

吸い心地は軽めですが、メンソール系スティックとの相性が良く、スティック全体を均一に加熱する設計により、再加熱時の味ムラを抑えやすい仕様です。

価格と性能のバランスが良く、二度吸いできるシケモクマシーンを初めて試す方にも選びやすいモデルです。

HITASTE F2

HITASTE F2は加熱スピードが速く、立ち上がり時間はわずか3〜4秒と短いシケモクマシーンで、価格は6,980円(税込)・送料無料で販売されています。

内蔵バッテリーは3,200mAhで、連続使用本数は約30本で、縦型ディスプレイでバッテリー残量やモードが確認可能です。

外周を均一に温めやすい加熱構成を採用し、再加熱時も焦げつきを抑えながら吸いごたえを維持しやすく設計されています。

アイコスイルマアイ/プライム故障時の直し方や故障診断のやり方を解説

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーンの注意点

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーンの注意点

アイコスのスティックを二度吸いできる互換機については、ドンキホーテで販売されているものに限らず、使用する際にはいくつか注意点があります。

ここでは、実際に二度吸いを試す前に知っておきたい3つの注意点として、メーカーが二度吸いを推奨していない理由・保証の制限・対象スティックの範囲を順に解説します。

アイコスは二度吸いを推奨していない

アイコス イルマやイルマ プライムでは、安全性と品質維持のため再加熱や再使用など二度吸いに該当する行為は想定されていません。

公式では「紙巻たばこや他の加熱式たばこ製品での使用は不可」「異なる世代のスティックやデバイスを混用しない」と注意喚起を行っています。

再加熱を前提とした互換機を使う行為は、過熱・破損・故障リスクを伴うため、二度吸いはメーカー側が明確に非推奨としています。

保障対象外

アイコスの保証適用は、純正デバイスと純正スティックの正規な組み合わせで使用することが前提です。

Fasoul Q1 PROなどの非純正デバイスを使用して故障が発生した場合、たとえ純正スティックを使用していたとしても、フィリップモリスの保証対象外となる可能性があります。

節約を目的に純正スティックを二度吸い対応デバイスで利用する場合も、保証が無効になるリスクを理解し、自己責任で使用する必要があります。

アイコスのスティックが二度吸いの対象

二度吸い対応をうたうシケモクマシーンは、基本的にアイコス イルマシリーズ専用スティックであるTEREAおよびSENTIAの再加熱を前提として設計されています。

これらのスティック内部にはスマートコアと呼ばれる金属加熱体が内蔵されており、外側から均一に加熱しても焦げにくく、再加熱時でも喫味を維持できるよう設計されています。

一方で、gloやPloomのスティックは加熱方式やスティック径・素材構造が異なり、スマートコアを搭載していません。

そのため互換性はなく、無理に挿入すると加熱ムラや抵抗過多により、内部破損や過熱・発火などのリスクを伴います。

アイコスイルマアイ/プライムが初めての方の使い方説明書

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーンの口コミ

アイコスの二度吸いできるシケモクマシーンの口コミ

二度吸い対応のシケモクマシーンは、実際の使用感や満足度について多くの声が寄せられています。

ここからは、利用者がどのような点を評価しているのか、またどのような課題を感じているのかを紹介し、購入前に参考になる口コミを整理します。

いい口コミ

Xでは、二度吸いシケモクマシーンを使用したユーザーから肯定的な意見が多く見られます。

「シケモク感がない」「吸いごたえがしっかりしている」といった投稿や、「節約したいけれど禁煙できない人の救世主」といった声もあり、コスト面での満足度が高い傾向にあります。

デバイスによっては「28パフ吸える」「色がかわいい」「たばこ代が半分になった」など、デザイン性や使いやすさを評価するコメントも多く、日常使いしやすい点が好評です。

悪い口コミ

吸いごたえに関する不満は少ないものの、デバイスによっては耐久性を懸念する声もあります。

「2か月ほどで壊れた」「電源が入らなくなった」といったレビューがAmazonやSNSで散見され、寿命の短さを指摘する意見が一定数見られます。

また、「1回目より吸いごたえがやや落ちる」との感想もあり、再加熱による風味変化はある程度避けられないようです。

アイコス対応のニコチンゼロスティックは体に悪い?害や妊娠中に吸ってもいいか解説

ドンキでアイコスを二度吸い出来るシケモクマシーン|まとめ

本記事では、ドンキホーテで販売されている二度吸い対応のシケモクマシーンFasoul Q1 PROを中心に、価格・売り場情報・注意点・口コミを紹介しました。

Fasoul Q1 PROは、アイコスイルマ専用スティックを再加熱できる外側加熱式のデバイスで、たばこ代の節約を重視するユーザーから注目されています。

コストを抑えながら吸いごたえを重視したい方は、使用前にはリスクを理解したうえで、本記事を参考に最適なモデルを検討してください。

ABOUT ME
アバター画像
ディンくん
ディスカの運営を手伝うことになったアザラシのディン君。ドンキホーテ・メガドンキホーテの情報をわかりやすく伝えるために、毎日どこかしらの店舗に潜入中。
【3連】タバコKIWI ※10/15日~こちらに切り替え
月版
100種類以上を比較して厳選!
電子タバコ人気TOP3
【書出】KIWI(1-キャリーケース,2-The Third除外) ※10/15日~こちらに切り替え
【CTA】KIWI ID要確認※10/15日~こちらに切り替え
【愛用者300万人超え】次世代の電子タバコ『KIWI』がお得に手に入る!
KIWI(ニコチン入り)の3連BOX用バナー

イタリア生まれの電子タバコ『KIWI(キウイ)』は高濃度ニコチン配合で、喫煙者も満足できる吸い応えが楽しめます。

フィルターチップの採用により紙巻きタバコに近い咥え心地を実現しているのに、タバコ特有の臭いやタールは発生しません

今なら本体購入でカートリッジ1箱無料プレゼントのキャンペーン中なので、禁煙・減煙を考えている方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
全ページ共通:新3連ギミック発動script/隠しタグ発動script/新CTA開閉ギミック