ドンキホーテで買い物やサービスを利用する際に、時には店員・従業員への不満やトラブルが発生することもありますよね。そんな時に大切なのは、適切な方法でクレームを伝えることです。
結論から言うと、ドンキホーテ本社に従業員のクレームを入れる方法は大きく分けると「電話・メール問い合わせフォーム」の2種類があります。
ここではドンキホーテ本社に従業員のクレームを入れる方法を詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしていただき円滑な問題解決に役立ててください。
- ドンキホーテ本社のクレーム・苦情を伝える連絡先を知りたい方
- ドンキホーテ本社に対するクレーム・苦情の伝え方を知りたい
- 利用店舗へのクレーム・苦情だけでは問題が解決しなかった方
目次
ドンキホーテ本社にクレーム・苦情を入れたい時の問い合わせ先は?
ドンキホーテで買い物をした時に店員や従業員の対応が悪かったなど、不快な思いをしたとき相談窓口が見つからずどこに苦情を入れればいいのか分からない、という方も多いのではないでしょうか?
ドンキホーテ本社へクレームを入れたい時は「ドンキお客様コールセンターに電話をかける・本社代表電話番号に電話をかける・問い合わせフォームを利用する」といった方法があります。
では、それぞれの問い合わせ方法について、詳しく解説していきます。
クレーム・苦情は本社「ドンキホーテお客様コールセンター」で受け付けている
店舗にではなく、本社に直接苦情を伝えたい時は「ドンキホーテお客様コールセンター」に電話を掛けましょう。
またドンキホーテなどの店舗を展開するPPIH(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)社のお問い合わせページには「お店やサービスに関するご意見・ご要望」という記載があります。
店員や従業員へのクレームも受け付けてくれることが分かりますが、受付時間が20:00~5:00と夜間のみなので問い合わせするタイミングに注意が必要です。
時間外は店舗に連絡とのことなので本社に直接伝えたい方は受付時間に連絡するか、繋がらない場合は時間をおいて掛け直すか他の方法で問い合わせてください。
「ドンキホーテお客様コールセンター」の電話番号・電話対応時間
電話番号 | 0120-445-649 |
---|---|
電話対応受付時間 | 20:00~5:00 |
ドンキホーテ本社からクレーム・苦情対応の担当者に繋げて貰うこともできる
ドンキホーテ本社の代表番号に直接連絡して、苦情対応の担当者に繋げて貰うことも可能です。
苦情対応の担当者に話すことでクレームをダイレクトに本社に届けることができ、適切な対応をして貰える可能性が高いでしょう。
また、ドンキお客様コールセンターの受付時間外でも電話が繋がるので、電話対応時間外に電話をしたい方やカスタマーセンターの電話が繋がらない方は本社代表番号に電話を掛けてください。
問い合わせの際は店舗の情報や従業員の名前を伝え、客観的かつ具体的に問題の内容を伝えるようにしましょう。
ドンキホーテ本社の代表電話番号・住所
電話番号 | 03-5725-7532 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区青葉台2-19-10 |
ドンキホーテへのクレーム・苦情は本社にメール問い合わせをすることも可能
ドンキホーテはメールアドレスを公開しておらず、代わりに「ご意見窓口」というメールフォームを設置しているので、電話ではなくメールでクレームを伝えたい方はメールフォームを利用しましょう。
地域・店舗名・来店日・時間など詳しく入力する項目がありますので、覚えている限り正確に入力してください。適切な回答が得られる可能性が高くなります。
問い合わせ内容に対する回答の有無も「電話とメールどちらでも可・電話のみ・メールのみ・回答不要」の中から選べるので、希望のものを選びましょう。
海外のドンキホーテは本社ではなく各店舗のホームページからクレーム・苦情を伝えられる
海外旅行や海外在住の方が海外のドンキホーテを利用してトラブルに遭った場合はどうすればいいのでしょうか?
実は、海外のドンキホーテのクレームは上記の問い合わせ方法では受け付けていないので、海外の各店舗に直接連絡しましょう。
ドンキホーテのホームページ内にある「海外店舗へのお問い合わせ」から各国店舗のホームページにアクセスすると電話番号の記載やメールフォームがありますので、直接連絡してみてください。
ドンキホーテ本社にクレーム・苦情を入れる時の伝え方を分かりやすく解説
ドンキホーテを利用して不快な思いをしたら、どのようにクレームを入れれば良いのでしょうか?
感情的になってしまったり、伝え方を間違えてしまうとクレーマー扱いされてしまい、適切な対応をして貰えない可能性があります。
ここでは、ドンキホーテ本社にクレームを入れる時の伝え方について分かりやすく解説していきます。
ドンキホーテ本社に電話でクレーム・苦情を入れる時の伝え方
電話で直接クレームを入れる際は自分の口で直接相手に伝えることになるため、感情的にならないように注意しましょう。
クレームを伝える時は怒っていることがほとんどですが、怒りのまま感情的に相手に苦情を伝えても建設的な話にはなりませんので、怒りを抑えて冷静に伝えるように努めてください。
また、店員や従業員に腹が立っていたとしても誇張したりせず、まずは事実のみを伝えるようにしましょう。事実を整理して伝えることで相手にも理解されやすく、状況に応じて適切な対応をして貰えるでしょう。
ドンキホーテ本社にメールでクレーム・苦情を入れる時の伝え方
電話が苦手な方はメールフォームからクレーム・苦情を入れることも可能です。ドンキホーテのホームページからご意見窓口にアクセスして、内容を入力しましょう。
内容は詳しければ詳しいほど相手に伝わりやすくなりますので、可能な限り詳細を記載するようにしてください。
回答の有無や回答方法についてはメールと電話の2種類から選ぶことができますので、記載して送信したら回答が来るのを待ちましょう。
ドンキホーテ本社に電話が繋がらない時は店舗に掛けるかメールで伝える
ドンキお客様コールセンターでは夜間のドンキホーテ全店舗の電話を一か所で受け付けているため、いつまで経っても話し中で電話が繋がらないこともあります。
もし何度掛けても繋がらない場合は、店舗に直接電話をした方が早く対応して貰える可能性が高くなります。急ぎの場合などは店舗に直接連絡してみましょう。
また前述したメールフォームは24時間受け付けているので、急ぎでない方はメール問い合わせをしておくのも一つの手です。
ドンキホーテにクレーム・苦情を入れた後の対応を口コミ評判から解説
ドンキホーテにクレームを入れた後は、具体的にどのような対応をしてくれるのでしょうか?
クレームを入れた後のドンキホーテの対応は店舗や担当者によって異なるほか、クレームの内容によっても対応が分かれます。
ここでは実際の口コミをご紹介しながら、どのような対応をしてくれるのか詳しく解説していきます。
ドンキホーテにクレーム・苦情を入れた後の対応は店舗や担当者により異なる
前述した通り、ドンキホーテに入れたクレーム・苦情は担当者によっても対応が異なります。
先日スルメに異物混入していた件。ドンキとスルメ会社両方に報告した所、ドンキは後はスルメの所と話し合えと返金対応のみ。スルメ会社は最初歯医者の治療費のみをよこしたので電話で誠意が見えないと再クレーム入れたところ、今日、現金2000円(スルメ代?)と謝罪文とでかい箱に写メの物が届いた。 pic.twitter.com/bYDPd8ldl7
— 小麦子@家猫Bot (@mmbjmb) March 24, 2019
上記はドンキホーテに寄せられたクレームの一例ですが、購入した商品に異物が入っていたというクレームです。
このケースの場合はドンキホーテでは商品代金の返金対応のみで、商品についてはメーカーとの話し合いを提案しています。
メーカーからは歯の治療費が振り込まれましたが、誠意が足りないとさらにクレームを伝えたところ、後日メーカーからは謝罪文とともに現金2,000円とお詫びの商品が送られてきました。
ドンキホーテはクレーム・苦情を入れたら対応に感動したという声もある
ドンキホーテでは商品に不備があった場合、メーカーの連絡先を案内するだけなのでしょうか?
ドンキホーテに寄せられたクレームの中には「神対応」をしてくれた、という声もありましたのでご紹介します。
鮭10切れを購入したもののパックには1切れ少ない9切れしか入っていなかったという方が、すぐにドンキホーテに電話したところ「家まで届けます」との返答があり、片道30分以上掛かる自宅まですぐに届けてくれたそうです。
こんな
神神神対応は
人生初です!!!
夫と大興奮しちゃいました(*>∇<)ノ
ドンキさんの
素晴らしい対応に
めっちゃ感動しました!!
とても誠意を感じました!!
このように、ドンキホーテの誠意ある対応に感動した、という声も多数ありました。
ドンキホーテでクレーム・苦情に繋がる3つの事例をご紹介
ドンキホーテを利用していてクレーム・苦情に繋がるのはどういった時なのでしょうか?
ここでは実際にあった「店員の態度が悪い・消味期限切れの商品を置いていた・商品の値段が違う」という3つの事例をご紹介しながら解説していきます。
これらは、普段ドンキホーテを利用しているとよくありがちなケースとも言えますので、どのように対応すれば良いかも含め参考にしてみてください。
ドンキホーテでクレーム・苦情に繋がる事例①:店員の態度が悪い
ドンキのレジの店員の態度めっさ悪いのぉ〜
— 愛。ai。 (@ayumimama1227) May 16, 2023
ドンキのカラコン定員態度悪すぎてお前のつけてるカラコン取ってやろうかってなった
— 消します (@ira_0206) March 19, 2017
クレームに繋がりやすい事例を調査したところ、ドンキホーテは店員の態度が悪いという声が多数ありました。
商品の場所を聞いただけなのに無視されたなど、接客の姿勢に問題があるケースが見受けられます。
ドンキホーテは来店者の数が多く常に混んでいるため、一人ずつの対応に時間をかけることができず丁寧な接客が難しい可能性がありますが、度を越えて接客態度が悪い場合はクレームを入れましょう。
また、コンタクトレンズコーナーの店員の態度が特に悪いという声が多くあったため、売り場によっても注意が必要です。
ドンキホーテでクレーム・苦情に繋がる事例②:賞味期限切れの商品を置いていた
#ドン・キホーテ
— (@Setagaya_23) July 23, 2023
賞味期限切れの食料品を売るのは日常茶飯事
昨日ドンキでクロワッサンたい焼きのカスタード味を買ったんだが、まさかの2週間の賞味期限切れ…気に入っていただけあってショック。賞味期限を確認して陳列してほしい。#ドン・キホーテ #賞味期限切れ pic.twitter.com/uN63JdNWdI
— まろてぃの (@rnarotino) July 16, 2023
次にご紹介するのは、賞味期限切れの商品が誤って陳列されていたという事例です。
売り場で手に取った段階で気付いていればその場で店員に伝えることができますが、購入して家で食べようとしたら期限が切れておりショックを受けたという方も居ました。
ドンキホーテでは期限切れ直前の商品をワゴンで安売りする場合もありますので、その中の撤去忘れの商品にも注意が必要です。
万が一期限切れの商品を購入してしまったら、健康を害する可能性があることから商品には手を付けずにすぐにドンキホーテに連絡するようにしましょう。
ドンキホーテでクレーム・苦情に繋がる事例③:商品の値段が違う
今日ドンキで買い物したら
— エクシヴ (@na_me_co) August 26, 2023
ポップの値段とレジ会計の値段が違っているものがあった(高めにね)
2点もあった
指摘したら差額分を返却してくれたけど
こういうことあると安心して買い物出来んなぁ
そんでレシートチェックしてる自分がセコく感じてなんか嫌だわぁ#ドンキ#値段違い
ドンキが出来たんだ。
— sawaryu2@呉鎮 (@sawaryu2) July 4, 2023
あそこ、各店が独立採算制なんで、同じ物が店によって値段が違ってたりします。
駿河台店が池之端店より高かったんで、秋葉原店で探したら更に安かった。
で、店員に聞いたら独立採算制だからって言われた。
駿河台と秋葉原じゃ徒歩15分足らずだから、そりゃ潰れるわ(笑)
最後にご紹介するのは、ポップに記載されていた値段と実際のレシートの値段が違うという事例です。
ドンキホーテでは頻繁にセールを行っていますので、セール用の割引価格ポップの外し忘れなどで、レジを通した際の値段が高くなってしまう場合があります。
値段が違うというクレームの対応は店舗や担当者によって違い、差額を返金してくれたという声もあれば、謝罪のみで返金してくれなかったという事例もありました。
また、ドンキホーテは各店の担当者が商品を仕入れて値段を設定する「独立採算制」であるため、同じ商品でも値段が違う場合があります。
ドンキホーテはクレーム・苦情を積極的に商品やサービスの改善に取り入れている
ドンキホーテでは購入者のクレーム・苦情を吸い上げて迅速に商品改善を進める「ダメ出しの殿堂」という独自の仕組みを取り入れています。
また、店員や従業員本人や家族の相談窓口「なんでも安心相談窓口」に従業員の通報窓口「コンプライアンスホットライン」のほか、取引先用の相談窓口「パートナーさま専用ホットライン」を設置しています。
ここではドンキホーテがクレーム・苦情をサービスへの改善に活かし、コンプライアンスを守り従業員が働きやすい環境を整えていることが分かる取り組みをご紹介していきましょう。
商品への苦情・クレームは「ダメ出しの殿堂」として改善に繋げている
ドンキホーテのスマホアプリやホームページにアクセスすると、プライベートブランドである「情熱価格」に対して誰でも遠慮のない意見を書き込むことができます。
「ダメ出しの殿堂」と呼ばれるこの仕組みは、クレームや苦情を踏まえて商品改善の方向性を決めるドンキが独自に編み出した改善のためのシステムです。
月3,000件もの意見が「ダメ出しの殿堂」に寄せられており、家電から食品まで様々な商品の改善に役立っています。
ドンキホーテは従業員や取引先専用の相談窓口も設けている
ドンキホーテの運営会社であるPPIH社では、店員・従業員やその家族のための相談窓口・通報窓口を設置しています。
通報窓口は社内か社外を選んで通報することができ、相談・通報者のプライバシーを厳守する観点から、匿名での相談も可能です。
また、取引先向けの相談窓口「パートナーさま専用ホットライン」を設置しており、パートナー企業からの相談も受け付けています。
ドンキホーテの店員・従業員への苦情やクレームは本社?電話が繋がらない時のメール問い合わせ先まとめ
ドンキホーテ本社に店員・従業員へのクレームを入れるには?という疑問にお答えするためにどこに連絡すればいいのか、電話が繋がらない時のメール問い合わせ先について詳しく解説してきました。
ドンキホーテは沢山の魅力的な商品が安価で手に入り便利な反面、商品に不備があったり従業員の態度が悪かったりと、不満を感じることも多くあります。
もし嫌な思いをしてしまった場合は、今回ご紹介した方法で具体的かつ客観的にクレームを入れましょう。ドンキホーテは顧客の声を重要視しているので、適切な対応をしてくれることでしょう。