ディスカウントコラム

ドンキホーテに修理依頼できる?保証期間や保証書をなくした時の再発行方法を解説

ドンキホーテの家電修理依頼アイキャッチ

ドンキホーテでは家電を安く購入できますが、もし故障してしまった場合に修理依頼ができるのか気になるところです。

結論から言うと、ドンキホーテで購入した家電はメーカー保証期間や、有料サービスの保証期間内であれば修理依頼ができます。

本記事では、ドンキホーテの家電修理依頼や保証期間の延長サービス、保証書をなくした場合の再発行について詳しく解説していくので、ドンキホーテで家電を購入する予定の方はぜひ最後までご覧ください!

ディン君
ディン君
この記事はこんな方におすすめだよ♪
  • ドンキホーテで購入した家電の修理依頼はできるのか知りたい方
  • ドンキホーテの家電保証サービスについて知りたい方
  • ドンキホーテで保証書やレシートの再発行はできるのか知りたい方

目次

ドンキホーテで購入した家電の修理依頼や保証期間について解説

男性作業員のイラスト

ドンキホーテでは家電を安く購入できますが、故障した時の保証がしっかりあるのか、修理依頼ができるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、家電を購入した時に発行される保証書や保証書添付用レシートを持っていて、メーカー保証期間内であれば、ドンキホーテでも修理依頼ができます。

本項では、ドンキホーテで購入した家電の修理依頼について詳しく解説していくので、ドンキホーテの家電を安心して利用するためにもぜひ参考にしてみてください。

ドンキホーテで購入した家電はメーカー保証期間内であれば修理依頼が可能

ドンキホーテで家電を購入した家電は、約1年間のメーカー保証期間内であれば修理依頼できます。

しかし、メーカー保証は自然故障にのみ対応しており、自身で落としたり水没させてしまった場合の故障には対応していません。

また、長期的に使用したいと考えている家電の場合は、1年間の保証だけだと不安になりますが、ドンキホーテには有料の「家電長期保証サービス」があります。

ドンキホーテの「家電長期保証サービス」に加入すると保証期間を延ばせる

ドンキホーテには、メーカー保証期間が過ぎても保証期間を延ばせる「ドンキの家電長期保証サービス」があります。

「ドンキの家電長期保証サービス」は保証期間を3年または5年に延ばせるだけでなく、保証期間内であれば何度でも無償で修理をしてもらえる嬉しいサービスです。

「ドンキの家電長期保証サービス」については、後ほど詳しく解説していきますが、今すぐ確認したいという方はドンキの家電長期保証サービスについて解説から確認できます。

ドンキホーテの修理依頼を利用するにはレシートや保証書が必要

ドンキホーテで家電を購入すると、普段のレシートと一緒に保証書添付用レシートが発行されます。

保証書添付用レシートは、保証書に貼り付けるための大切なレシートなので、発行されたら大切に保管しておきましょう。

しかし、家電を購入しても保証書添付用レシートが発行されない場合もあるようです。もし発行してもらえなかった場合は、店員さんに確認したほうがよさそうです。

ドンキホーテのテレビはすぐ壊れる?安い理由や評判、評価を解説

ドンキホーテの家電保証期間を延ばす「ドンキの家電長期保証サービス」を詳しく解説

通常、メーカーの保証期間を過ぎてしまった後に家電の修理を依頼すると、高い修理料金が必要になってしまいます。

「家電は長い間使いたいから保証期間も長い方がいい」という方もいるはずです。そんな方には「ドンキの家電長期保証サービス」がおすすめです!

本項では、ドンキホーテの家電保証期間を延ばす「ドンキの家電長期保証サービス」について詳しく解説していきます。

「ドンキの家電長期保証サービス」を利用すれば期間内は無償で修理依頼ができる

「ドンキの家電長期保証サービス」は、メーカー保証期間が終了した後でも保証期間を延長してもらえる嬉しいサービスです。

また、保証期間内であれば何度でも修理依頼を無償でできます。修理限度額は家電を購入した金額の100%ですが、修理限度額を超えてしまった場合は同等品を提供してもらえます。

加入するのには保証料金がかかりますが、購入した家電をより長く使い続けられるように加入を検討してみてはいかがでしょうか。

「ドンキの家電長期保証サービス」は3年保証と5年保証の2種類から選べる

メーカー保証期間が過ぎた後の故障にも安心な「ドンキの家電長期保証サービス」は、3年保証と5年保証の2種類から選べます。

3年保証と5年保証はどちらも家電の購入金額が高くなるにつれて保証料金も高くなり、3年保証と5年保証の料金の差も2,000円から5,000円と購入金額によって異なります。

また、保証期間の3年・5年はメーカー保証期間の1年間も含まれており、メーカー保証期間後から3年・5年延長されるわけではないので注意しましょう。

ドンキの家電長期保証サービス料金表

商品の購入金額(税込) 3年保証料金(税込) 5年保証料金(税込)
5,501円~22,000円 1,100円 3,300円
22,001円~33,000円 2,200円 4,400円
33,001円~55,000円 3,300円 5,500円
55,001円~77,000円 4,400円 6,600円
77,001円~110,000円 5,500円 7,700円
110,001円~165,000円 7,700円 11,000円
165,001円~220,000円 11,000円 15,400円
220,001円~275,000円 14,300円 18,700円
275,001円~330,000円 16,500円 22,000円

「ドンキの家電長期保証サービス」には修理依頼対象外の家電がある

家電の保証期間を延長してくれる「ドンキの家電長期保証サービス」ですが、中には修理依頼対象外の家電もあります。

例えば、Apple社製品やスマートフォン、電子タバコなどは修理依頼対象外なので、各メーカーへの修理依頼が必要です。

修理依頼をする前に、あらかじめ保証書に記載されている保証規定を確認しておきましょう。対象家電と対象外の家電は以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

「ドンキの家電長期保証サービス」の対象家電・対象外家電一覧

「ドンキの家電長期保証サービス」対象家電一覧
・ゲーム機・デジタルオーディオ
・TV・コンポ
・BDレコーダー/プレーヤー・電子レンジ
・掃除機・空気清浄機
・炊飯器・ホームベーカリー
・エアコン・洗濯機
・冷蔵庫・FAX
・電話機・美容機器
・シェーバー・ドライヤー
・ヘッドホン・電子辞書
・ICレコーダー・デジカメ
・ビデオカメラ・HDD
・プリンター・パソコン
※2025年時点の対象家電
「ドンキの家電長期保証サービス」対象外家電一覧
・Apple社製品(Beats含)
・高圧洗浄機
・トランシーバー
・パーソナルモビリティ(セグウェイ等の電動乗り物)
・携帯電話、スマートフォン、モバイルルーター
・電子タバコ
・ドローン
・ロボット(お掃除ロボットは除く)
・VRゴーグル
※2025年時点の対象外家電

「ドンキの家電長期保証サービス」は物損故障には対応していない

ドンキホーテでの家電修理依頼に役立つ「ドンキの家電長期保証サービス」ですが、説明書通りに使っていて自然に故障してしまった「自然故障」にしか対応していません。

そのため、誤って家電を落として壊してしまった場合や、水没させてしまった場合などの「物損故障」は保証してもらえないです。

しかし、ドンキホーテの家電保証サービスには物損故障の場合にも安心の「ドンキの家電アクシデント保証サービス」があるので、物損故障に備えたい方はそちらに加入しましょう。

ドンキホーテは家電引き取りできる?リサイクル料金や収集・運搬料を解説

ドンキホーテなら物損故障でも修理依頼できる「ドンキの家電アクシデント保証サービス」がある!

少しの不注意がきっかけで使用していた家電を壊してしまった経験があるという方も多いのではないでしょうか。多くの場合、自身で壊してしまった家電は修理依頼をしても保証の対象外となってしまいます。

しかし、ドンキホーテでは物損故障の家電でも修理依頼の保証をしてもらえる「ドンキの家電アクシデント保証サービス」があるので、物損故障に備えることも可能です。

本項では、物損故障をしてしまっても安心できる「ドンキの家電アクシデント保証サービス」について詳しく解説していきます。

「ドンキの家電アクシデント保証サービス」の保証期間は3年間

物損故障にも対応できる「ドンキの家電アクシデント保証サービス」は「ドンキの家電長期保証サービス」とは異なり、保証期間はメーカー保証期間を含む3年間のみとなっています。

また、金額についても「ドンキの家電アクシデント保証サービス」と比べ「ドンキの家電長期保証サービス」は同じ3年間でも高い値段設定です。

しかし、通常は自然故障にしか対応していないメーカー保証期間の1年間も、加入すれば物損故障に対応できるようになるので、ドンキホーテで家電を購入する時は加入を検討してみてはいかがでしょうか。

ドンキの家電アクシデント保証サービス料金表

商品の購入金額(税込) 3年保証料金(税込)
5,501円~22,000円 3,300円
22,001円~33,000円 4,400円
33,001円~55,000円 6,600円
55,001円~77,000円 8,800円
77,001円~110,000円 11,000円
110,001円~165,000円 14,300円
165,001円~220,000円 18,700円
220,001円~275,000円 24,200円
275,001円~330,000円 29,700円

「ドンキの家電アクシデント保証サービス」は自然故障と物損故障で保証内容が異なる

3年間の保証をしてもらえる「ドンキの家電アクシデント保証サービス」は、自然故障と物損故障で保証の内容が異なります。

自然故障の場合は、家電購入金額と同等の修理金額であれば何度でも無償で修理依頼できます。物損故障の場合は、家電購入金額の80%の修理金額の保証を1回のみ無償で修理依頼が可能です。

また、修理限度額を超してしまった場合は自然故障では代替品の提供でサービス終了、物損故障では損失補償での対応となります。

損失補償は損失補償金額から、事務手数料2,000円を差し引いた金額のドン・キホーテグループ共通ギフトカードの提供になります。

出典:ドンキホーテ公式サイト

「ドンキの家電アクシデント保証サービス」には修理依頼対象外の家電がある

「ドンキの家電長期保証サービス」と同じように「ドンキの家電アクシデント保証サービス」にも対象外の家電があります。

例えばエアコンや洗濯機、冷蔵庫などは対象外となっているので、有料の保証に加入するのであれば対応している「ドンキの家電長期保証サービス」に加入しておきましょう。

その他にも対象外家電があるので、自分が購入する家電は保証サービスに対応しているのかどうかについて、事前に確認しておいた方がよさそうです。

「ドンキの家電アクシデント保証サービス」の対象家電・対象外家電一覧

「ドンキの家電アクシデント保証サービス」対象家電一覧
・ゲーム機・デジタルオーディオ
・TV・コンポ
・BDレコーダー/プレーヤー・電子レンジ
・掃除機・空気清浄機
・炊飯器・ホームベーカリー
・FAX・電話機
・美容機器・シェーバー
・ドライヤー・ヘッドホン
・電子辞書・ICレコーダー
・デジカメ・ビデオカメラ
・HDD・プリンター
・パソコン
※2025年時点の対象家電
「ドンキの家電アクシデント保証サービス」対象外家電一覧
・Apple社製品(Beats含)
・高圧洗浄機・トランシーバー
・パーソナルモビリティ(セグウェイ等の電動乗り物)
・携帯電話、スマートフォン、モバイルルーター
・電子タバコ・ドローン
・ロボット(お掃除ロボットは除く)
・VRゴーグル・冷凍庫
・食器洗い機・食器乾燥機
・洗濯機・洗濯乾燥機
・冷蔵庫・冷温庫
※2025年時点の対象外家電
ドンキホーテの家電は壊れやすい?電化製品の保証と修理について解説

ドンキホーテでは保証書や保証書添付用レシートをなくした場合でも修理依頼できる

レシートをなくした女性のイラスト

家電を購入すると、保証書や保証書添付用レシートが発行されますが、間違えて捨ててしまったり、保管場所を忘れてなくした経験のある方もいるのではないでしょうか。

しかし、ドンキホーテでは保証書や保証書添付用レシートをなくした場合でも修理依頼ができる可能性があるので、諦めないでください!

本項では、保証書や保証書添付用レシートをなくした場合のドンキホーテに修理依頼をする方法や、レシートや保証書の再発行について詳しく解説していきます。

保証書や保証書添付用レシートをなくした場合も「レシート」があれば修理依頼ができる

ドンキホーテで家電の修理依頼をする時は、保証書添付用レシートを貼った保証書が必要ですが、なくしてしまうこともありますよね。

しかし、ドンキホーテでは家電を購入した証明になるレシートがあれば、保証書や保証書添付用レシートをなくした場合でも修理依頼に対応してもらえます。

家電を購入した時のレシートや証明書は修理依頼に必ず必要なものなので、なくさないようにしっかり保管しておきましょう。

ドンキホーテでは原則レシートや保証書の再発行はしていない

家電の購入を証明するレシートもなかった場合は、ドンキホーテで家電を購入した証明ができないため、修理依頼はできません。

「保証書やレシートは故障した家電を持っていけば再発行してもらえるかも」と考える方もいるかもしれませんが、ドンキホーテでは原則レシートなどを再発行できない決まりとなっています。

再発行はできませんが、ドンキホーテでのお買い物でいつもmajicaを提示しているのであれば、アプリ内に購入履歴が残っているはずなので確認してみてください。

ドンキホーテの不良品はレシートなしでも交換・返品対応してくれる?

ドンキホーテの修理依頼に必要なレシートをなくさないための対策

マジカアプリの電子レシート

ドンキホーテに修理依頼をする時は、必ず保証書や購入を証明できるレシートが必要となり、再発行もできないので、なくさないための対策をしておきたいところです。

そんな時はmajicaアプリの電子レシート機能を使えば、紙のレシートをなくした場合でも購入履歴が記録されているので、提示することで問題なく修理依頼できます。

本項では、修理依頼に必要なレシートを残しておける、majicaアプリの電子レシート機能について詳しく解説していくので、レシートをなくした時はぜひ参考にしてみてください。

家電購入時にmajicaアプリを提示すれば電子レシートが記録される

ドンキホーテでのお買い物でお会計をする時にmajicaを提示しておけば、majicaアプリの電子レシート機能に購入履歴が記録されていくので、レシートの再発行ができなくても安心です。

また、購入した家電が保証対象商品の場合、電子レシートの「保証対象タブ」から確認できるので、修理依頼する時の証明にもなります。

majicaアプリを利用すれば、電子レシートサービスが使えるだけでなく、ドンキホーテでのお買い物をもっとお得に楽しめるので、インストールや会員登録がまだの方はぜひ利用してみましょう。

ドンキホーテの修理依頼でmajicaアプリの電子レシートを表示する手順

ドンキホーテへの修理依頼をスムーズに行うために、majicaアプリの電子レシートを確認する手順を知っておきましょう。

電子レシートはmajicaアプリを起動し、サポートページ内にある「電子レシート」をタップすると確認できます。

大切だとわかっていても捨ててしまいがちな保証書やレシートをですが、majicaアプリを上手く活用し、ドンキホーテの家電保証サービスを確実に受けられるように備えてみてはいかがでしょうか。

majicaアプリの電子レシートを表示する手順
  1. majicaアプリを起動する
  2. 画面最下部右側にある「サポート」をタップ
  3. 表示されたサポート画面中ほどにある「電子レシート」をタップ
  4. 表示された画面で確認したい月・日時・利用した店舗を確認し、タップして電子レシートを表示
  5. 購入内容の詳細を確認する場合は表示された電子レシート上部の「お買いもの情報」をタップして表示
ドンキホーテで落とし物や忘れ物をした時の問い合わせ先はどこ?

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判をご紹介

スマートフォンで検索する手元

ドンキホーテには、保証期間を長期間に延ばせるサービスや、物損故障にも対応してもらえるサービスがあるので、安心して家電を購入できます。

しかし、実際に家電保証サービスに加入した方や、修理依頼をした方がどのように感じたのか気になるところです。

本項では、実際に家電保証サービスに加入した方や、修理依頼をした方からの口コミや評判をまとめましたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判①:長期保証が魅力的

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判の1つ目は「長期保証が魅力的」です。

家電を購入するタイミングで、有料の「ドンキの家電長期保証サービス」に加入しておけば、メーカー保証期間を含む3年または5年間もの長い間、無償で修理依頼ができます。

安い値段の家電も販売しているドンキホーテでも、しっかりとした保証サービスに加入できるのは大きな魅力の1つと言えるでしょう。

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判②:保証期間延長は家電量販店と比べると割高

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判の2つ目は「保証期間延長は家電量販店と比べると割高」です。

ドンキホーテで加入できる「ドンキの家電長期保証サービス」は、先ほどご紹介したように高いものでは2万円ほどかかるので、とても安いとは言えません。

それと比べ、家電量販店には条件なし、またはカード会員になると無料で最大10年保証期間延長できるサービスもあるので、家電を購入する時は各家電量販店のサービスも確認しておいた方がよさそうです。

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判③:ドンキホーテの修理依頼は時間がかかる

ドンキホーテの保証期間延長サービスや修理依頼の口コミ・評判の3つ目は「ドンキホーテの修理依頼は時間がかかる」です。

日常生活に必要な家電の場合はできるだけ早く修理してもらいたいところですが、ドンキホーテで家電の修理依頼をした方の中には、2ヶ月待っても修理されなかった方もいます。

修理に時間がかかるのは困ってしまいますが、同じ商品の新品と交換してくれたという方もいました。グレードが下の商品と交換になると言われた方もいるようなので、修理依頼の対応は店舗によって違いそうです。

ドンキホーテ本社に従業員の苦情やクレームの電話を入れるやり方

ドンキホーテで家電の修理依頼はできる?保証期間や保証書をなくした時もできるのかまとめ

本記事では、ドンキホーテで加入できる家電保証サービス2つの詳細や、家電の修理依頼、保証書の再発行はできるのかについてご紹介してきました。

有料ではありますが、ドンキホーテの家電保証サービスは保証期間延長に重視したサービスと、物損故障を重視したサービスの2種類があり、自分に合ったサービスを選べるので安心です。

修理依頼に必要な保証書やレシートの再発行はしてもらえないので、大切に保管しておくか、majicaアプリの電子レシートを利用してみてください。

ABOUT ME
アバター画像
ディンくん
ディスカの運営を手伝うことになったアザラシのディン君。ドンキホーテ・メガドンキホーテの情報をわかりやすく伝えるために、毎日どこかしらの店舗に潜入中。
【3連】タバコ
月版
100種類以上を比較して厳選!
電子タバコ人気TOP3
【書出】DV3(1-キャリーケース,2-The Third除外)
【CTA】ドクターベイプ
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,000万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×吸い応えを体感できます。

公式サイトでは5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中です。ぜひ新感覚VAPEをお得に手に入れてください。

特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
全ページ共通:新3連ギミック発動script/隠しタグ発動script/新CTA開閉ギミック